東京工業大学 中嶋研究室

Nakajima Laboratory, Tokyo Institute of Technology
ENGLISH

高分子ナノメカニクス研究 ― 東京工業大学 中嶋研究室

高分子ナノメカニクス、つまり高分子の構造と物性をナノスケールで調べることで、マクロな物性に繋げるような研究を進めています。教科書にかかれていることを鵜呑みにしない、そんな姿勢を大事にしています。 現在いくつかの国家プロジェクト(JST CREST, JST MIRAI)に参画しています。海外研究機関や企業との共同研究も積極的に行っています。
東京工業大学教授 中嶋健 東京工業大学教授 中嶋 健

ニュース

2023
05.31
日本ゴム協会2023年年次大会@兵庫県民会館
神戸にある兵庫県民会館を訪問し、日本ゴム協会2023年年次大会に参加してきました。みんな頑張りました。 D2安藤(口頭)「エラストマーの架橋構造と延伸挙動の関係…続きを読む
2023
05.25
第72回高分子学会年次大会@Gメッセ群馬
高崎にあるGメッセ群馬を訪問し、第72回高分子学会年次大会に参加しています。共著の発表は他にもありますが、今回我々の研究室からは2名が参加。しっかりと発表してま…続きを読む
2023
05.15
我々の論文が日本ゴム協会誌に掲載されました
卒業生樫森康晴君の論文が日本ゴム協会誌に掲載されました。タイトルは「ナノレオロジー原子間力顕微鏡によるナノ粘弾性測定の定量性の向上」です。科研費及びJST MI…続きを読む
2023
05.12
日本レオロジー学会第50回記念年会@京都大学
京都大学桂キャンパスを訪問し、日本レオロジー学会第50回記念年会に参加して来ました。梁助教が招待講演「原子間力顕微鏡を用いた高分子一本鎖の粘弾性計測」を行いまし…続きを読む
2023
05.10
Angewandte Chemieに我々の研究が掲載されました
Angewandte Chemieに我々の研究が掲載されました。タイトルは”Effect of the Axle End Structure and Numbe…続きを読む
PageTop