東京科学大学 中嶋・梁研究室

Nakajima/Liang Laboratory, Institute of Science Tokyo
ENGLISH

イベント

  1. 2025
  2. 2024
  3. 2023
  4. 2022
  5. 2021
  6. 2020
  7. 2019
  8. 2018
  9. 2017
  10. 2016
  11. 2015
2020
01.31
康太郎、最終日
10月から4ヶ月の間、インターンシップで来ていた康太郎、今日が最終日。進捗報告をしてもらい、寄せ書きを渡しました。戻っておいで!続きを読む
2020
01.30
Prof. Haiwon Lee来訪
理研でポスドクをしていた頃からよくしてくれた漢陽大学の李海元教授(Prof. Haiwon Lee, Hanyang University)が研究室を立ち寄って…続きを読む
2020
01.09
新年会
自由が丘で新年会をしました。卒業生の菜那子も参戦。今回は秘書の荒木さんも初参加でした。続きを読む
2019
12.17
12月の誕生会
高さん、大輝、誕生日おめでとう。この誕生日会だけど、前の回の人たちが何かしら企画するのが恒例となっているんだけど、今回は楓と慶琰は二人とも双子なので・・・ツイン…続きを読む
2019
11.26
11月の誕生会
慶琰、楓、誕生日おめでとう。そして9月に誕生日を迎えていた暁斌、祝うの忘れててごめん。今回はこの3人にお題に沿って絵を描いてもらうという企画。楓には「う○○○イ…続きを読む
2019
11.10
研究室合宿@伊豆
今年の研究室合宿は伊豆でした。初日は動物たちと触れ合い、夜はしこたま呑みました。二日目は大室山で「地学の勉強」をして、美味しい海鮮丼もいただき、そして最後にミカ…続きを読む
2019
10.18
10月の誕生会
おっきー、おめでとう!今回は面白い企画もありました。続きを読む
2019
10.10
新歓コンパ@目黒
新D1の浩行(西研出身)、沼津高専からのインターン実習生の康太郎、それから9月からポスドクとして戻ってきたKimの歓迎会をしました。みんな頑張って。びっくり仰天…続きを読む
2019
10.01
沼津高専大浴君、来訪
今日から4ヶ月間、沼津高専の大浴康太郎君が、インターンシップ生としてグループに滞在します。初日の今日は、大掃除に付き合わせてしまった・・・。小村先生、ごめん、許…続きを読む
2019
09.20
学位記授与式(9月)
M2 Mishael、卒業おめでとう!!これからも頑張って。続きを読む
PageTop