イベント
- 2023
04.04 -
令和5年度東京工業大学入学式(大学院課程)
華やかなムードの中入学式が行われました。うちのグループにもB4が新たに3名、M1が2名加わりました。内部からの進学と合わせるとM1は5名です。全員集合とは行かな…続きを読む
- 2023
03.30 -
タイからの留学生ダオ来訪
4月から修士課程に入るタイからの留学生ダオが挨拶に来てくれました。彼女は実は神戸大学に4年間いて、日本語もペラペラです。これから一緒に研究ができるのを楽しみにし…続きを読む
- 2023
03.27 -
学位授与式
B4岳登、聡、熊、卒業おめでとう!岳登、熊は4月からもよろしく!聡はテレビ業界で頑張って! M2大翔、康晴、愛理、康太郎、卒業おめでとう!いつでも遊びに戻ってお…続きを読む
- 2023
03.03 -
令和4年度博士中間発表会
令和4年度博士中間発表会が行われました。対面です!中嶋研からは4名が発表しました。みんなお疲れさまでした。 D1小野塚頌人「原子間力顕微鏡を用いた、凝着性のある…続きを読む
- 2023
02.21 -
令和4年度応用化学系学士特定プロジェクト研究発表会
いわゆる卒論発表会です。今年は対面でできました。B4の3人が頑張りました。お疲れさま。 安井 聡「ナノフィッシングによるポリスチレン一本鎖の弾性率に関する研究」…続きを読む
- 2023
02.17 -
令和4年度3月修了応用化学系応用化学コース修士論文発表会
M2の4人が無事発表を終えました。対面での開催でした。それぞれ立派な発表でしたし、研究がものすごく進んだのは4人のそれぞれの頑張りのお陰だと思っています。ありが…続きを読む
- 2022
12.23 -
2022年忘年会
忘年会、やっちゃいました。インターンシップできている那生の歓迎会(ちょっと遅くなっちゃったけど)、フランス留学から戻ってきたばかりの万理の帰国を祝うのも兼ねて。…続きを読む
- 2022
11.29 -
令和4年度修士中間発表会
完全対面での修士中間発表会でした。若干1名、海外留学中のため後日になりますが、二人が無事発表を終わらせました。お疲れさま! 野村舜一「ナノフィッシングによるポリ…続きを読む