東京工業大学 中嶋研究室

Nakajima Laboratory, Tokyo Institute of Technology
ENGLISH

ニュース

  1. 2023
  2. 2022
  3. 2021
  4. 2020
  5. 2019
  6. 2018
  7. 2017
  8. 2016
2017
12.08
ICSPM25@伊豆熱川
25th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM25)に参加し、研究発表を行い…続きを読む
2017
11.30
小谷さんの発表が若手優秀発表賞を受賞
第28回エラストマー討論会での修士1年の小谷さんの発表が若手優秀発表賞に選ばれました。おめでとう!続きを読む
2017
11.30
第28回エラストマー討論会@京都大学
第28回エラストマー討論会で研究発表を行いました。 荒井「駆動方式の異なるナノレオロジーAFM によって得られる動的ナノ粘弾性の比較」 小谷「ナノ触診原子間力顕…続きを読む
2017
10.26
Rena received “outstanding poster award.”
We are joining “11th Tsinghua Univ. – Tokyo Tech Joint Workshop on Advanced Mate…続きを読む
2017
10.23
我々の研究が讀賣新聞鹿児島県全域版に紹介されました
(讀賣新聞鹿児島県全域版2017年10月20日(金)20面)続きを読む
2017
10.20
表面科学10月号に我々の研究が掲載されました
表面科学10月号に我々の研究が掲載されました。「原子間力顕微鏡によるナノメカニクスの現状と展望」というタイトルです。数学者とのコラボレーションの結果も含まれてい…続きを読む
2017
10.12
IRC2017@Cleveland, OH
International Rubber Conference 2017 (IRC2017) & The Fall 192nd Technical Me…続きを読む
2017
10.12
ACS Appl. Mater. Interfacesに我々の研究が掲載されました。
ACS Appl. Mater. Interfacesに我々の研究が掲載されました。タイトルは”Gelatin−Polyaniline Compos…続きを読む
2017
09.23
ISO/TC201@NPL, Teddington, UK
上記の国際会議にSC9 (Scanning Probe Microscopy)/WG7 (Mechanical Properties of Materials)…続きを読む
2017
09.20
第66回高分子討論会@愛媛大学
第66回高分子討論会で研究発表を行いました。 ポスター発表 中条「原子間力顕微鏡を用いたナノフィッシングによる水溶性高分子1本鎖の溶媒中における挙動」 &nbs…続きを読む
PageTop