ニュース
- 2021
05.27 -
第70回高分子学会年次大会@オンライン
第70回高分子学会年次大会に参加しています。今回は全ての発表がポスターでした。 <初日> M2茂木「ナノ触診原子間力顕微鏡を用いたPP/EPDM系動的架橋熱可塑…続きを読む
- 2021
05.21 -
日本ゴム協会2021年年次大会@Zoom
日本ゴム協会2021年年次大会に参加しています。あいにくのZoomですが、今回は4件の発表を行っています。 梁 暁斌「In-situ ナノ触診AFM を用いたC…続きを読む
- 2021
05.20 -
梁助教が日本ゴム協会第12回ブリヂストンソフトマテリアルフロンティア賞奨励賞を受賞しました
梁助教が日本ゴム協会第12回ブリヂストンソフトマテリアルフロンティア賞奨励賞を受賞しました。受賞の理由は「原子間力顕微鏡を用いた変形中のゴム材料のナノ応力分布の…続きを読む
- 2021
04.30 -
ACS Rubber Division 199th Technical Meetingに参加しました
ACS Rubber Division 199th Technical MeetingにZoomで参加しました。Fernley H. Banbury Award…続きを読む
- 2021
04.20 -
Jpn. J. Appl. Phys.に我々の研究が掲載されました
Jpn. J. Appl. Phys.に我々の研究が掲載されました。タイトルは”Effect of tip radius on the nanoscale vi…続きを読む
- 2021
04.08 -
ACS Appl. Nano Mater.に我々の研究が掲載されました
ACS Appl. Nano Mater.に我々の研究が掲載されました。 タイトルは”Silica Nanoparticle Reinforced Compos…続きを読む
- 2021
03.17 -
日本表面真空学会学会賞を戴けることになりました
日本表面真空学会から2021年学会賞を頂戴できることになりました。受賞タイトルは「原子間力顕微鏡による高分子ナノメカニクスの研究」です。大変ありがたいことです。続きを読む
- 2021
03.04 -
Tokyo Institute of Technology-Dalian University of Technology Joint Workshop by Sakura Science Plan
「Tokyo Institute of Technology-Dalian University of Technology Joint Workshop by…続きを読む
- 2021
02.25 -
Tokyo Institute of Technology-Dalian University of Technology Joint Workshop by Sakura Science Plan
来週の3月3日に「Tokyo Institute of Technology (Nakajima Lab)-Dalian University of Techn…続きを読む
- 2021
01.25 -
塗装工学に我々の研究が掲載されました
塗装工学に我々の研究が掲載されました。 「原子間力顕微鏡を用いたナノ力学物性解析とそのゴムナノコンポジットへの応用」です。参画している農研機構生研支援センターに…続きを読む